【ワークショップ】酵素の実験・玄米酵素

テーマ
【玄米のチカラ+酵素のチカラ】玄米酵素の解説!
内容
ワークショップ 【酵素のチカラを目で見る実験・体験】
食育イベント:ワークショップ形式の酵素の分解実験で、良く噛む食事の見直しをする。
ねらい: ご飯をゆっくり、噛む食事に感謝する。 食事と健康の関係を再確認する。
趣 旨: 食育で、予防医学! 生きる、食べる、元氣な暮らしを実現しよう!
対象者: 子ども、学生、大人、親子、その他、食育関係者。
実施方法:酵素のチカラを目で見る実験・体験。 くず湯を撹拌、変化を体験する。
【準備】固めの「くず湯」(ご飯の代わり:デンプン)を作る。比較の為に、3個作る。
① そのまま、放置する。 固めのくず湯のままで、少しも変化しない。(白米ご飯)
② 玄米の粉を入れて、撹拌する(玄米食ご飯)。 酵素不在で変化なし。
③ 玄米酵素を入れて攪拌する。 消化酵素(アミラーゼ)で水の如くサラサラになる。
④ 玄米の栄養と酵素の補給が出来る【玄米酵素】のチカラを理解できる。
⑤ 日本型食生活の基本:玄米菜食の和食を食改善の献立に、推奨します。
募集要項
日程 | 6月24日(土)12:10〜12:40 |
---|---|
対象 | 子供から大人・親子 |
定員 |
20名様まで |
場所 | ワークショップスペース1 |
健康円WEBサイト | http://kenkouen.ongaeshi.biz/ |
玄米酵素の紹介番号(1952-6) | https://shop.genmaikoso.co.jp/index.aspx |
主催
健康円 【㈱玄米酵素 特約店】
お問合せ 080-1152-1376 担当者:古矢 勝(ふるや まさる)