【食育セミナー】野菜を上手に活用して賢く楽しいアンチエイジングダイエット

テーマ
野菜摂取と健康との関連について
~野菜の健康・栄養機能と1日350g摂取したい理由について理解しよう~
内容
講演者:女子栄養大学教授 蒲池 桂子 氏
男女とも40代頃から体に様々な不調を来す人が多くなってきます。
特にお肌、腸などの消化器、血管などの循環器の問題が気になってきます。
この講演会では野菜に多く含まれるビタミン、ミネラル、カロテノイド、ポリフェノール等の、
抗酸化、腸内環境、免疫というアンチエイジング三大要素へのすごい効果について
分かりやすく説明します。
募集要項
日程 | 6月24日(日)13:45〜14:45 開場13:30〜 |
---|---|
対象 | 学生、大人、親子 先着順 |
場所 | 大会議室 |
主催
野菜科学研究会
お問合せ
野菜科学研究会事務局