【北陸農政局主催】野菜・果物深掘り!セミナー〜おいしいを楽しく学ぶ〜

内容
みかんはもむと甘くなる!? 小松菜は夜収穫した方がおいしい!? なすは冷蔵庫でかぜをひく!?
青果物の豆知識(栄養、おいしい食べ方等)を題材としたセミナーを実施。セミナー後半は、講師と富山県内の生産者による対談を行います。
講演
講師:島林 寛 氏
青果物を題材に食育を紹介。青果物の魅力を発信し、青果物の生産拡大、消費拡大及び健康増進につなげる内容です。
講師:島林 寛 氏
青果物を題材に食育を紹介。青果物の魅力を発信し、青果物の生産拡大、消費拡大及び健康増進につなげる内容です。
対談
対談者:島林 寛 氏 若林 佳晃 氏(生産者)
講師と生産者の対談を通じて、青果物の魅力を深めるとともに、生産現場についてお話いただきます。
対談者:島林 寛 氏 若林 佳晃 氏(生産者)
講師と生産者の対談を通じて、青果物の魅力を深めるとともに、生産現場についてお話いただきます。
募集要項
日程 | 6月25日(日)10:30〜11:45 |
---|---|
定員 | 会場80名(先着順)オンライン(YouTube)人数制限なし |
参加方法 |
(1)会場参加 事前の参加申込は不要です。ただし、先着順のため満席の場合はご参加いただけない場合があります。 (2)オンライン参加 開演時間になりましたら、大会ホームページからURLをクリックしてご視聴ください。 |
その他 |
・当日撮影した写真は、北陸農政局ホームページ等に掲載する場合があります。 |
チラシ
主催
農林水産省 北陸農政局
お問合せ
北陸農政局消費・安全部 消費生活課
担当者:岡田、三村
代表:076-263-2161(内線3752、3716)
ダイヤルイン:076-232-4227