現在、募集は終了しました。
開催日時6月25日(日)10:30~12:30
【料理教室】サルベージ・パーティ

内容
- おいしい料理に変身させよう!サルベージ・パーティの参加者募集【事前申込制】
「サルベージ」とは「救出」のこと。
家庭で持て余している食材をみんなで持ち寄り、おいしい料理に変身させるイベントです。
一緒に食品ロスについて考えよう♪
<サルべージ・パーティとは>
募集要項
講師 | サルベージ・サポーター/総合カレッジSEO富山校校長 瀬尾 三礼さん サルベージ・サポーター/富山県地球温暖化防止活動推進員 村上 綾子さん |
---|---|
日程 | 6月25日(日)10:30~12:30 |
定員 | 30名程度 1グループ4名まで |
対象 | 中学生未満の方は保護者同伴でお願いします |
参加料 | 無料(家で持て余している食材をお持ちください) |
会場 | 富山調理製菓専門学校 |
持ち物 | ・家で持て余している食材を1人1品※
・エプロン、飲み物(お茶または水)、手拭き用タオル、マスク、内履き(準備できない場合は、学校のスリッパを使用することも可能(大人のみ)) 筆記用具 ※持参できない食品 ②個人が手作りしたもの ③開封済みのもの ④保存方法が適切でないもの ⑤基本的な調味料 ⑥わざわざ購入したもの |
申込締切 | 定員に達し次第終了 |
サルベージ・パーティとは
お問い合わせ先
富山県生活環境文化部環境政策課
TEL:076-444-3140(平日 10:00~17:00)
E-mail:akankyoseisaku@pref.toyama.lg.jp
(公財)とやま環境財団
TEL:076-431-4607(平日 10:00~17:00)